2022/07/12(火)
100日チャレンジ21日目
カテゴリー:未分類
おはようございます!
今日は2022年07月12日(火)
今日は豪雨
梅雨はなかったのでちょうど良いお湿りになるかと
ついにブログは23日になりました。
まずは習慣づける
それから内容
とにかく続けます
昨日の中途半端な形而学上の話
して電車に乗ったら
形而学上の解説動画を見ることに
これ
どういうこと?
YouTubeやGoogleを使った大いなる創造主のやる出来事はすごい
間髪入れずだったからね
今日は昨日学び直して今の自分がわかる範囲での形而上学の解説をしてみます
形而上学の復習
例えばこのような質問が来ます
私の付き合う人は必ず(認知の歪みがありますが)
DVを仕掛けてくるんです
その結果別れてきたんです
この場合
普通は
誰が悪い?
DVする人がわるいって考えます
そしてその対処は
別れる
訴える
などの対処法になりますね
その後ドロドロになったりして
また同じような人と出会う
その繰り返し
なぜなら根底に流れる原因を解決していないからです。
だからうまくいかない、いかなかったんです
形而上学的に考えると
なぜそれが自分に起こるのか
そして何回も繰り返すのか
と考える
では形而学上的に解消するとすると
これはどうなるか
付き合う相手がDVをしてくる
ということは
自分自身に自分がひどいことをしている
自分はひどいことをされるにふさわしいからされるのが当たり前
と普段から潜在意識で考えている
だからDVされる
という流れになります
先程は悪者は彼でしたが
今回は自分に向いてきました
ここで解消のチャンスが生まれてきます
もし自分に原因があるなら
原因を無くすことができる可能性が出てきます
ではどうすればいい?
自分自身に優しくする
自分を大切にする
自分を認める
という行動を始めたら
自然にその彼はいなくなる
結局原因は自分だった
ではなぜそう思うようになったのか?
大抵の場合幼少期に書き込まれた思い込みだったりします
一旦思い出し、そのことを認めるだけで解決することも多いです
その結果自分を変えたら相手がいなくなるもしくは相手が変わる
という
結果が出るのです。
もう一つ
アランのビデオを見ていました
心に残った話があります
日本人にはとても難しい質問があります
なんでしょう
「あなたは何がしたいんですか?」
答えられる人はすごく少ない
考えたこともないから
人の期待に沿うように生きている人が多いから
書き出してみて
やりたいことリスト
100くらい書いてみるといい
私は年に一回やっています
でもまたやりたくなりました
半年経ったから
やりますね
今日は雨
全てを流し出してくれるいい天気です
爽やかに笑顔でいきましょう
本日も最後まで読んでいただき感謝しています
なんくる先生が喜びます
お願いします
今日もいい日が始まりました
笑顔を出して行きましょ
ではまたあした
今日の最新動画
100日配信チャレンジ〹壹鍼目形而上学の復習する?
https://youtu.be/jujCsnt3xfE
🌈早朝YouTube配信とブログ100日チャレンジ始めました。🌈
https://www.youtube.com/channel/UCsRkmF1VFX1ALuq9BwzEA-w
☀️ブログは
メルマガ登録ページ
https://resast.jp/subscribe/206429
応援よろしくお願いします🙇♂️
通常初回施術費10000円のところ
初回限定特別価格6980円
(税込)
3月31日(金)まで6名様限定割引 → 残り3名様
※営業時間は9時〜22時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。営業時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。
