「頭熱足寒」を整える“温灸治療”始めました🔥
現代の日本の夏は、「頭寒足熱」どころか、真逆の状態になっている。

エアコンの冷気で足元が冷え、外の猛暑で頭は熱くなる――
まさに「頭熱足寒」状態である💦
この状態が続くと、以下のような不調が出やすくなる👇
🌀 頭がぼーっとする
😩 気力が湧かない
💤 疲れが抜けない
🍽 胃腸の働きが落ちる
🛌 眠りが浅くなる
これらは俗に「クーラー病」と呼ばれ、自律神経の乱れと冷えが原因であると東洋医学では考える。
🔥新メニュー「温灸バランス調整コース」登場
当院では、こうした夏の冷えによる不調に対応すべく、
新たに温灸治療コースを導入した✨
使用するのは、
🌿 棒灸
🌿 温熱ローラー
これらを駆使し、足元から全身に熱をしっかり入れていく。
特に**「必殺のツボ」**へのアプローチでは、
短時間で全身がリセットされるような感覚を体験できる💥
🧘♀️こんな方におすすめ
✅ 冷房で手足が冷える
✅ 夏でもお腹が冷たい
✅ なんとなくだるい
✅ 自律神経の乱れを感じる
✅ 季節の変わり目に体調を崩しやすい
夏こそ“温める”ことが、健康の鍵🔑
「冷えすぎ注意報」が出ているこの季節、
ぜひ一度、温灸による本格的な体質改善を体験していただきたい。
ご予約・お問い合わせはLINEまたはお電話にて📲📞
気になる方はお早めにどうぞ✨