皆さん朝食は食べてますか?
忙しい現代人、抜いてしまう人も多いのかなと思います。
人間は長い睡眠の間もエネルギーを使っています。
つまり、起きてすぐというのは燃料が枯渇した状態、補給ポイントが必要です。
ここで大事なのは、勿論、栄養を入れるという意識も必要ですが、まずは何か一口食べることです。
バナナ一本、ヨーグルト一個、白湯一杯でも体に入れることで、胃ー大腸反射が起こり、腸の活動もスムーズになります。
習慣化すると、何かを口にするだけで一日の活動のスイッチが入るようになり、いい一日のスタートが切れるようになります。
ちなみに私はスーパー大麦のフレークをヨーグルトに入れてそれを食べてます。
食物繊維を手軽に摂取出来、食感もプラスできてオススメです。
安井